CSS擬似要素(before・after)の活用方法

CSS

CSSの擬似要素とは特定の条件下のみにCSSを反映させるための指定方法です。例えばテキストの最初の一文字目を大きくしたり、リンクにアイコンを追加したりといった使い方ができます。HTMLに不要な記述をせずに内容を追加できるので、非常に便利です。SEOの観点からは不要だけど見た目で欲しいパーツは擬似要素のbeforeやafterで装飾するとHTMLが綺麗になります。

擬似要素の種類

擬似要素の種類は結構多いのですが、対応ブラウザが限られるものもあります。ここでは弊社で使用頻度が高いだろうものを中心に記載します。

::first-letter
要素の最初の一文字目
::first-line
要素の最初の一行目
::before
要素の直前
::after
要素の直後
::placeholder
inputタグ、textareaタグのデフォルトの設定
::selection
要素を選択した場合

beforeとafter

弊社で特に使用頻度が高い擬似要素はbeforeとafterです。数字の項目やアイコンなどをbeforeやafterで指定することが多いです。

beforeでアイコン

リンクのアイコンを擬似要素を使わないと装飾のためにSPANタグを入れたりすることになります。こういった不要なタグが多くなるとHTMLの視認性が悪くなります。また、不要な記述が増えるとHTMLファイル量も増加します。beforeとafterの使用は表示速度改善にも繋がるので是非取り組んでください。

便利な使い方

弊社でbeforeとafterを使用した事例の一部を紹介します。他にも使い方は様々です。参考にしてください。

リンクのアイコン
Aタグに::beforeを指定
Aタグに::beforeを指定
項目の後の矢印部分
LIタグに::afterを指定
LIタグに::afterを指定
特徴の数字を追加
DTタグに::beforeを指定
DTタグに::beforeを指定
お客様の声にテキストを追加
DIVタグに::beforeを指定
DIVタグに::beforeを指定
西部俊宏
執筆者:西部俊宏
株式会社Webの間代表取締役。上場企業でのSEOやWebサイト構築実績多数。ECサイトのカスタマイズ経験も多数あり。
会社概要はこちら

「ECサイトをより便利にしたい」「もっと集客したい」ECカスタマイズはお任せください