モバイル版Googlebotは何のために存在しているのか?/2017年3月12日〜3月18日クローラー解析

クローラビリティ
2017年3月12日〜3月18日クローラー解析

2017年3月12日〜3月18日は735セッション34種類のクローラーアクセスがあり、前週と比較して約15.12%増加しました。3週間ぶりに増加に転じました。

2017年3月12日〜3月18日Googlebot解析

まずはGooglebotから。PC版は約12.08増、スマホ版は約61.11減です。スマートフォン用のGooglebotはどんどん減少中ですね。他のサイトのクローラー傾向でもPC版のGooglebotが中心で、スマホ版は数分の一の割合です。クローラー規模によってはスマホ版のアクセスが0というのもあります。現状の動きから見ると、Google検索はPC版のデータを都度更新して解析をし、スマホ版のデータは古い状態で保管している状況です。現状はデスクトップファーストなので、モバイル版の情報は最新にする必要はないということなのでしょうね。

2017年3月12日〜3月18日検索エンジン解析

その他の検索です。Bing・Haosou・米Yahoo!・Yandex・百度・DuckDuckGoと続きます。Bing・米Yahoo!・Yandex・百度は増加です。意図はわかりませんが、Bingはbingbotとmsnbotを併用しています。

2017年3月12日〜3月18日Ahrefs解析

その他のトピックスは正直ありません。なので、Ahrefsのクローラーがピッタリ5%減少したことを報告します。以上です。

西部俊宏
執筆者:西部俊宏
株式会社Webの間代表取締役。上場企業でのSEOやWebサイト構築実績多数。ECサイトのカスタマイズ経験も多数あり。
会社概要はこちら

「ECサイトをより便利にしたい」「もっと集客したい」ECカスタマイズはお任せください