
2017年10月1日〜10月7日は946セッション35種類のクローラーアクセスがありました。前週比で1.50%増加しました。クローラーアクセスの推移はこちらをご覧ください。
▼2017年クローラーアクセス数推移はこちら
https://www.web-ma.co.jp/analytics/2017.html

Googlebotはデスクトップ・スマートフォンどちらも増加しました。デスクトップ版が約12.74%、スマホ版が約31.25%となります。デスクトップ版の239セッションという数字は今年3番目の多さです。2017年下半期ももう半ばではありますが、未だにデスクトップ中心のクロール状況は変わっていません。

Google以外の検索エンジン増加・減少が半々といった模様です。米Yahoo!・百度・Haosouが増加、Bing・Yandexが減少です。Haosouは正式なクローラーが一桁と3ヶ月前の10分の1程度のクロール数です。
