GoogleとBing、Yandexが安定したクローリング状況/2017年9月4日〜9月9日クローラー解析

クローラビリティ
2017年9月4日〜9月9日クローラー解析

2017年9月4日〜9月9日は890セッション32種類のクローラーアクセスがありました。前週比で約15.89%増加です。クローラーアクセスの推移はこちらをご覧ください。

▼2017年クローラーアクセス数推移はこちら
https://www.web-ma.co.jp/analytics/2017.html

2017年9月4日〜9月9日Googlebot解析

Googlebotはデスクトップ版・スマホ版ともに増加しました。デスクトップ版は約18.23%、スマホ版は約46.67%です。1ヶ月振りに200セッションを超えました。スマホ版の伸び率は高く感じますが、デスクトップ版の10%程度しかアクセスがありません。デスクトップ・スマホのクローラー比率は半年間以上変わりません。今年初頭は一時的でもスマホ版Googlebotの方がアクセスが多かったのが信じられませんね。

2017年9月4日〜9月9日検索エンジン解析

検索エンジン各クローラーのアクセス数です。減少したのは百度だけです。前週はHaosouがアクセス0だったのですが、先週はクロールしてきました。安定したクロールはGoogleとBing、Yandexとなります。

Search Consoleのサイトへのリンクは

先週の記事にも書きましたが、Search Consoleのサイトへのリンクは結構な頻度で更新されます。2〜3日空けると数字に変化が見られます。中には目視で確認してもリンクがないページもあります。結構スパムサイトに思えるようなものもあったります。そんな時はリンクの否認をする材料にもなります。結構便利です。

具体的な数字はアップしづらいのですが、リンクされているページもこのように変化します。5日ほどの間隔でも変化があります。推移を計測しておくと施策効果の判断にもなります。手作業だと手間はかかりますが、ローカルでのデータ保存はしておきましょう。

西部俊宏
執筆者:西部俊宏
株式会社Webの間代表取締役。上場企業でのSEOやWebサイト構築実績多数。ECサイトのカスタマイズ経験も多数あり。
会社概要はこちら

「ECサイトをより便利にしたい」「もっと集客したい」ECカスタマイズはお任せください